施設概要等
パンフレット
配置図
平面図
330記念交流会館使用規程
使用心得
利用料金
宮崎大学創立330記念交流会館とは
本学の教育文化学部、農学部、工学部及び医学部は、平成26年に、それぞれの前身である宮崎県尋常師範学校設立から130周年、宮崎高等農林学校設立から90周年、宮崎県高等工業学校設立から70周年、宮崎医科大学設置から40周年の節目を迎えました。
今後、より一層の大学改革を展開し、地域に根ざした大学づくりをあらためて進める契機とするため、各学部の歴史(周年)を合計した330を冠した「宮崎大学創立330(サンサンマル)記念事業」として、これまで各種事業を展開して参りましたが、記念事業の一つとして掲げておりました本学のシンボルとなる記念施設が平成26年11月に完成いたしました。
施設名称は、本学学生へのワンストップサービスやコミュニケーションスペースの提供、学会、講演会、シンポジウム、会社説明会など各種催事利用に柔軟に対応できる場の提供、さらには、公開講座や講演会、文化交流活動等の開催など、地域における生涯学習の振興の一助ともなり得るコミュニテイセンターとしていること、また、本事業のキーワードであった「330(サンサンマル)」を記し、「宮崎大学創立330記念交流会館」(略称:330記念交流会館)としました。
外観 コンベンションホール コンベンションルーム
利用時間 午前9時 〜 午後8時
(※当分の間、会館の利用は、午後5時までといたします。)
休館日 12月28日 〜 翌年1月4日
←クリック
施設使用の範囲、申込み、施設の管理等について、申込み前にご確認ください。
予約状況については、下記の【お問い合わせ先】にご確認ください。
←クリック
申請書等に必要事項を記入の上、担当窓口まで提出してください。
【お問い合わせ先】
〒889-2192
宮崎市学園木花台西1−1
学び・学生支援機構総務係
TEL 0985-58-7427
FAX 0985-58-7974
E-mail 330kinen@of.miyazaki-u.ac.jp